季節のお花と振袖の柄

2018年04月11日
D4B6BD66-9DF1-40D0-9A33-3CDEC2DA87A3

早いもので、もう桜の木には

綺麗な緑の葉がついています。

満開になったと思ったら

あっと言う間に散ってしまう。

そんな「はかなさ」が皆を

魅了するのかも知れません。

それと、実は秋の桜の紅葉も

ステキなんです。

そして今は、八幡様の牡丹が

綺麗に咲いております。

振袖には牡丹の柄がよく使われておりまして、

一番目立つ、膝のあたりに

描かれる事が多いです。

「たてば芍薬、座れば牡丹、

歩く姿は百合の花」

と昔から女性の美しさを表現してきました。

「百花の王」とも呼ばれる牡丹は、

花弁が幾重にも重なり、ふっくら咲くため、

昔から「豪華」「幸福」の象徴と、されています。

ふっくらと大きく咲くなんて

新しく成人をむかえる方々に、
ぴったりなお柄だと思います。

1つ1つ柄にも意味がありますので、

少し気にしてみると、

お振袖選びがより楽しくなるのではと思います。

<

鎌倉 きもの蔵人 みやもと  半田賢祐