2027年2028年の成人式者の方へ
2025年09月22日

きもの蔵人みやもと 荒井 まりな
2027年2028年に成人式をお迎えになるお嬢様、ご家族のみなさまへ。
やっと秋らしく、涼しくなってきたこのタイミングで本腰を入れてお振袖を探してみるのはいかがでしょうか。
今月9月13~15日に小物合わせの会、立ち居振る舞いの指導をさせていただきました。
小物合わせの会では、お手持ちのお母様のお振袖やご購入いただいたお振袖に合わせて帯揚げや帯締め、草履バッグなどを選んでいただきます。
実際にお嬢様にお振袖をお着付けし、ご家族の方と納得がいくまで選んでいきます。
立ち居振る舞いでは、トイレの入り方や椅子の座り方、階段を降りる際に必要な所作などをお教えいたします。
こちらがその時の様子です
小物合わせが決まりましたら次に事前撮影です。
専属のプロのカメラマンはもちろんヘアースタイリスト、メイクアップアーティストがお嬢様を素敵に仕上げます。着付けも含むすべてが当店で完結するので、とても楽ちんです。
お庭でのご様子
事前撮影が終わりましたら、成人式本番となります。
成人式までの間、当店ではおきものを保管する「蔵」がございますのでそちらで保管いたします。
巨大な「総桐のたんす」がございまして、一年を通じておきものに最もやさしい環境を維持し、定期的に庫内を防虫致しますので虫食いの心配はありませんので、ご安心していただけます。
まだ決めかねていらっしゃるのであれば、振袖無料相談会も随時行っておりますので、
まずはこちらへご連絡くださいませ。
0120-150602