みやもとからのご提案

お着物をお召しいただくには、どんな場面がありますでしょうか?
きものをよく着る場面としては、人生の通過儀礼と言われる、お宮参りに始まり、七五三、入学式、卒業式、成人式や結婚式、そして、お葬式など、節目節目でしょうか。
お稽古にお召しになる方もいらっしゃいます。一方で、今日はランチや観劇、美術館巡りなのできものを着よう!と、思いたった時に着る方もいらっしゃいます。
きものは着る機会がないと言われますが、きものをお召しいただく場面は、実はたくさんあるのです。
でも、どんな時に、どんなきものを、どんな組み合わせで着れば良いのか、悩む方も多いのではないでしょうか。
みやもとは、そのような方のお手伝いをさせていただきたいと考えています。

新着

当店は、今年で創業151年となります

鎌倉のこの地で、初代が染物屋として創業致しました。
元々染物屋として創業致しましたので、おきもののお手入れやお直しはお得意分野でした。今から40年前ごろまでは、鎌倉には、1年365日おきものでお過ごしの奥様も多かったので、そのお手入れやお直しをさせて頂くだけでも、忙しくさせて頂いておりました。
先代までは、職人としてのお仕事が中心でしたから、先々代の嫁のまつさんは、展示会などでお客様に頭を下げることをとても嫌がっていました。「良い仕事をしていれば、お客様はあちらからやって来る」とよく言ってました。ですが、そうもいきません。

ですので、今は、月に3日~5日の展示会を開催いたしております。年に2度、お手入れ3割引きの会を開催いたしておりまして、7月がその会となります。
お店によっては、期間中に相談を受けられる職人さんなどに来てもらうところも有るようですが、当店は昔から培われたノウハウがございますので、加工部の社員や専務が中心となってご相談に応じさせていただきます。
同時開催で、良いものをお安く展示も致します。

今年は5代目が入店致しましたので、そのお披露目会も兼ねております。
お客様の箪笥の中におきものや帯がある限り、お店を継続していくことが大事だと思っております。末永く、よろしくお願い申し上げます。

いよいよ夏本番!
毎月、アイテムを変えて、おきものや帯の作り手による講演会や実演を開催いたしておりますが、8月は、お休みとなります。
遠方の学校にお通いのお嬢様の振袖相談会や七五三のご予約会は、常時開催いたしておりますので、ご予約いただきご来店くださいませ。お店のお休みはございません。
次は、秋の秀彩苑 9月5日(木)~9月8日(日)の4日間の開催です。この秋一番自信のある新作の発表会となっております。七五三の小物も取り揃います。
期間中、7日(土)~8日(日)の2日間は、銀座山形屋さんのオーダースーツの受注会も同時開催いたします。ジャケットだけ、スカートだけ、パンツだけのオーダーも可能です。

コーディネイトなどのアドバイス

コーディネイトなどのアドバイス

お手持ちのきものや帯の画像を、スマートフォンのアプリを使って共有させていただきますので、コーディネイトもお気軽にご相談ください。
どんな場面で、どのきものをどの帯と組み合わせてお召しいただくのがよいのか、小物の色はどうしたらよいかなど、みやもとのスタッフがていねいにアドバイスさせていただきます。

お申込は、いつでも受付中!

詳しくは、店頭またはフリーダイヤルで

0120-150602
(フリーダイヤル)
お問い合わせはこちら